8777件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-10 03月10日-05号

また、子供の健やかな成長を支えていくためには、様々な立場の方が子供の権利について認識する必要があることから、令和4年度においては生涯学習まちづくり出前講座メニューへの登録や、民生委員児童委員の方々にパンフレットを配布いたしました。今後とも、継続的に子ども条例周知啓発に努めてまいります。  私からは以上でございます。 ○清宮一義議長 教育部長石川智彦さん。    

四街道市議会 2023-02-27 02月27日-01号

消費者保護については、複雑多様化する消費者トラブル等被害未然に防止するため、身近な消費生活に関する知識を深めていただくための消費生活講座開催します。  基本目標4、「みどりと都市が調和したうるおいのあるまち」の分野でございますが、環境保全については、新たな環境課題に的確に対応し、地球に優しいまちづくりを進めるための指針となる第3次四街道市環境基本計画の策定に向け、作業を進めてまいります。  

我孫子市議会 2022-12-06 12月06日-03号

さらに、12月中旬からは、企業と連携したスマートフォン、タブレットの使い方講座開催する予定です。 高齢者地域ささえあい活動地域会議自治会等の位置づけについては、高齢者地域ささえあい活動は、ごみ出しができないなどの高齢者の困り事への対策検討する場であるのに対し、地域会議自治会等では地域現状課題を話し合い、課題を共有していく場となっています。

富里市議会 2022-12-05 12月05日-02号

次に、周知についてでございますが、市職員市民対象に、認知症サポーター養成講座開催しているほか、認知症の症状や、その支援体制などについての情報を一冊にまとめた「富里認知症ケアパス医療介護マップ」を市内公共施設や各地域包括支援センターにおいて配布し、また市公式ホームページに掲載するなど、認知症に対する情報提供に努めております。 

印西市議会 2022-12-05 12月05日-04号

いんざい健康ちょき運動の各グループに対する庁内連携といたしましては、健康増進課の栄養士による栄養講座、歯科衛生士による口腔講座を実施しております。今後もいんざい健康ちょき運動グループを重要な情報提供の場として、防災無線防災メールなど災害時の案内をはじめ、各講座に関する情報提供も行えるよう、関係部署との連携を図ってまいりたいと考えております。 ○議長中澤俊介) 10番、浅沼美弥子議員

我孫子市議会 2022-12-05 12月05日-02号

我孫子市は、核兵器の廃絶と恒久平和を願い、昭和60年12月に平和都市を宣言し、これまで広島・長崎への中学生派遣事業をはじめ、派遣したOB、OGが講師となり、自身が現地で学んだことや感じたことを市内の小学生に伝えるリレー講座の実施や、毎年8月に平和祈念式典開催するなど、平和事業への取組を市民皆様とともに推進をしてまいりました。 

印西市議会 2022-12-02 12月02日-03号

平時におきましては、ハザードマップやチラシの配布、またマイタイムラインの出前講座等により周知に努めております。台風等により災害が発生するおそれが高まった場合には、速やかに避難所の開設や避難指示等の発令を行い、防災行政無線防災メールなど様々なツールを活用し、市民皆様情報発信しているところでございます。  次に、(3)についてお答えいたします。

印西市議会 2022-12-01 12月01日-02号

ネットいじめへの対応といたしましては、各学校での生徒指導や、市の指導主事等講師としたSNSネットリテラシー講座等におきまして、SNSの望ましい使い方や、被害に遭ったときの対応について指導を行い、未然防止早期発見早期対応ができるようにしているところでございます。  以上でございます。 ○議長中澤俊介) 3番、藤江研一議員

我孫子市議会 2022-11-28 11月28日-01号

メイン企画一つである鳥学講座では、アビイクオーレにて東京大学東洋文化研究所菅教授による「江戸の鳥の美食学」と題した講演会開催し、多くの方に聴いていただきました。 また、アビスタホールで開催いたしました「環境学会」では、市内外15の小・中・高校の児童生徒による発表が行われ、幅広い世代の発表と学びの場となりました。 

富里市議会 2022-11-22 11月30日-01号

今年5月には、初心者向けスマートフォン講座富里中央公民館富里北部コミュニティセンター開催し、多くの方に御参加いただいております。 また、今後につきましては、令和5年2月にも同じく同施設を会場に、民間事業者連携したスマートフォン講座開催に向け準備を進めておりますので、詳細が決まり次第御案内させていただきます。 以上、行政を取り巻く現状について御報告させていただきました。 

大網白里市議会 2022-11-16 11月16日-02号

また、地域において防災活動を担っていただく自主防災組織設立を、出前講座などで地域における共助の重要性必要性などを説明し、設立促進を図っているところでございます。 以上でございます。 ○議長北田宏彦議員) 大塚 好建設課長。     (大塚 好建設課長 登壇) ◎大塚建設課長 建設課からは、市内を流れる河川の防災対策についてお答えいたします。 

館山市議会 2022-09-29 09月29日-06号

その上で引き続き清掃センターの大規模改修工事に伴い、多額の外部搬出処理費用がかかる実情を市民皆様に知らせるとともに、ごみ収集状況ごみ減量化基本となる4Rなどについて出前講座も含め、周知を図っていく。また、生ごみ処理機購入費補助金については9月20日時点で282件の申請を受け付けた。生ごみ処理機を導入したことによるごみ削減効果が徐々に現れてくるものと考えている。